× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は1日忙しかった。 朝イチ2時間授業をして、細々した業務を片付けていたら、 不意の来客で送迎&食事接待。 帰ってきたら、新任の先生のPC設定。 終わり次第すぐ次の仕事の部品買出しに出て、速攻で帰ってきて 電話設備の改修工事。 終わったらすぐに翌日の授業準備・・・。 完全に終わらぬままサッカーの練習へ行き、 家で残りの授業準備をして、今ようやくブログ書いてます。 学校の世代交代で、これからますます忙しくなって、 大きな責任を担う役職にも就く予定になっているし、 色々動くのに厳しくなってくるな・・・。 PR |
![]() |
金曜日と月曜日に代休を取っていたため、久々に出勤しましたが、 疲れた・・・。 昨日は家に帰ってきてからゆっくり休んだんだけど、 やっぱキツイね。 明日、明後日は授業が有るから、もっと疲れるかも・・・。 昨日も早く寝たけど、今日も早く寝よ。
|
![]() |
今日は卒業式でした。 おおよそ1000人程の出席者で盛大に行われました。 今年卒業する子達は、直接授業とか持ったことは無いけど、 そこそこ色んなところでお付き合いがあったので、 ちょっと感無量な感じでした。 来年卒業していく子達は、授業の受け持ちもあるので、 今年とはまた一段と違う気持ちが味わえるんだろうな。 今から楽しみだ。
来月は入学式で新入生がたくさん入ってくるので また忙しいぞ~! |
![]() |
昨日、学校で教材作成の作業中、電動工具で鉄板を切っていたら、 目に『チクッ!』っと突然痛みが走りました。 鉄板の切りクズが目に入ってしまったんです・・・。 こりゃまずいと思ってすぐに水で洗ったんだけど、その後も何となく目に異物感が残ってました。 そして、夜ご飯を食べた後に突然痛みが強くなり、とりあえず市内の外科系の救急病院へ 行ってみたんだけど、『眼球に何か刺さっているから、札幌の眼科救急に行った方が良いよ』 と言われ、 洗浄だけしてもらい、一路札幌へ。 1時間かけて到着後、眼科救急で見てもらったところ、 やはり鉄板の切りクズが、黒目のまん中に刺さっているとのこと。 しかも、刺さってから時間が経っているので、鉄からサビが出て回りに浸食してるとのこと。 とりあえず、刺さっている鉄だけ取ろうという事で、目に麻酔の目薬を挿し、 怪しげな針の様に器具で除去・・・。 麻酔でボンヤリしか見えてなかったんだけど、 目玉に向かって徐々に針が近づいて来る!! うわぁ~!と心の中で叫んだんだけど、意外にあっさり痛みも全く無く除去終了。 取れた鉄を見せてもらったんだけど、針の先には1ミリにも満たない、推定0.2~3ミリの物体が・・・。 こんなに小さな物で、のたうちまわる程の痛みがあっただなんて信じられなかったんだけど、 眼球ってかなり繊細らしく、 『この程度でもかなり痛いよ。刺さってたし。』 と、あっさり言われてしまった。 しかも『サビは深くに入り込んでるから、今は取れないよ。取っても良いけどさっきより痛いし、 処置後もかなり痛いよ』ですって・・・。 『後日サビが表面に浮き出て来るから、2日後位に近くの眼科で取ってもらって。それまでは今と同じ痛みが 有るから我慢してね』とまで言われ、やむなく帰宅。 そして今日・・・ やっぱり痛いし!! 今度から鉄工作業する時の保護メガネは安物じゃなくて、ちゃんと良い物付けます・・・。 |
![]() |
今日うちのボスに言われた一言 「お前は何で今まで事務屋だったんだ!? 初めから技術屋になってたら今頃は一人前の 技術屋になってたのに!!人生の半分損したな!!」 今年の3月から事務部門から今の部署に異動して、 物つくりや修理をたくさんやってきたんですが、 それなりに評価されてるみたいです。 でも褒められた反面、損したかなって思っちゃったりもしました・・・。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |