× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
さあて、今回釧路で食べた美味しいものの紹介です。
まずは1日目の夜、真夜中に食べたラーメン。
オリエンタルプラザってとこだったかな?そこの1階にある「一龍」というお店の カレーラーメン 出席者の中で唯一の友達が普段バイトをしている店だそうな。 後からジワジワ来る辛さが心地よい美味しいラーメンでした。
次は、2日目の昼食に食べたラーメン
お店の名前はヒミツ!! 塩チャーシュー大盛り カレーラーメンとは対照的なあっさりとした鰹ベースのお出汁の効いた ラーメンです。 チャーシューもスゲ~美味い!
そして番外。
また行きました!帯広の「小鉢本家」 豚セット 帯広の実家に行く度食べに行ってます。 釧路に向かう最中、ちょうどお昼時に実家に行ったので、迷わず行きました。 豚肉と、味噌汁(蟹の鉄砲汁)以外の付け合せが毎回違うし、とにかく豚肉が 美味しいので、全く飽きないですね。
今回はこんな感じでしたが、次はやっぱり炉端焼きとか行きたいな~! PR |
![]() |
釧路2日目。 ホテルをチェックアウトし、Dちゃんとの待ち合わせまでの時間つぶしのために、 「フィッシャーマンズワーフMOO」へ、土産を買おうと思いウロウロしてたんですが、 その最中何やら館内に焦げ臭い匂いと少々の煙が・・・。 ちょうど買い物をしていた土産物屋の横の防火シャッターがガラガラ~っと閉まる・・・。 なんだ~!?シャッター故障か~?と思いながらも普通に会計を済ませ、 駐車券の検印が今まさに閉まったシャッターの向こうの総合案内所という事なので、 釧路川の岸壁側の出入り口を使い向こう側へ行こうとした時、あらゆる方向から 消防車のサイレンの音が・・・。 普通に総合案内所側の入り口を入り、駐車券の検印をもらいふと後ろを見ると、 完全装備の消防士がゾロゾロ入って来る。どうやらボヤだ起きていたらしい。 コーヒーショップのようなファーストフードみたいなお店で、何か焦がしたのかどうしたのか。 店員のお姉ちゃんが消防士と警察官に囲まれてました。 そんなに大事ではなかったみたいなんですが、よくよく考えると消防車が来るような ボヤ騒ぎなのに、火災報知器が鳴る訳でもなく避難誘導があるわけでもなく、 ただ防火シャッターが下りただけて何も無し・・・。
火事だったらどうするんじゃい!!
たぶん施設の責任者の人は消防に色んな意味で怒られたんだろうな。 まあいいや、結構時間つぶせたし(笑)
その後の行動や、今回のグルメレポはまた後ほど・・・。 |
![]() |
昨夜はサッカー日本代表の試合が2試合あった。A代表と、五輪予選代表の2試合。 A代表の試合はゴールデンタイムに放送されたので、家族全員で大画面でも観戦。 VSエジプト 4-1 久々の快勝!!って感じでした!! 大久保嘉人いいね~~!!得点力不足の国内組FWとしては中々の働きでしたよ! 全体のバランスとしても、立ち上がり以外は結構良かったんじゃないかな? 立ち上がりは押し込まれて「大丈夫か~!?」って感じだったけど。 久々にA代表の良い試合が見られて、ご機嫌でした。 でもって、深夜に五輪最終予選の試合が行なわれたんだけど、 こっちはカタールでのアウェイ戦だったので深夜の生放送、さすがにキツイんで 朝のニュースで結果だけ見ましたが、ロスタイムでの失点で1-2の逆転負け・・・。 勝ち点、得失点で並んだらしいんだけど、総得点の差でグループ2位に転落!? この試合は、主力を怪我や出場停止で欠いての厳しい試合だったから しょうがないっちゃあしょうがないんだけど、最低でも引き分けで終らせて欲しかったな。 残りはアウェイでのベトナム戦と、ホームでのサウジアラビア戦、 是が非でも2連勝してオリンピックに出場して欲しいです! |
![]() |
あ!! 日ハム負けた!!! これで2勝2敗の5分か・・・。 しかし、このクライマックスシリーズ、俺の知り合いが 「明日行くんだ~♪」とかっていうのを聞いた試合が必ず負け・・・。 日曜日の負けと今日の負けが両方そうなってます・・・。 偶然かもしれないけど、 頼むから行くなら黙っていってくれ~~~!! |
![]() |
合宿帰りで朝から眠い目を擦りながら学生寮の留守番をしています(泣)
そんな中、携帯でニュースを見ていたら、 バイクレーサーの阿部典史選手が事故で亡くなったというニュースを目にしました。 一般道をバイクで走行中に大型トラックと衝突したそうです。 原因はUターン禁止の2車線の道路で、トラックが左側車線から いきなりUターンをしたところに、避けきれずに衝突したようです。 ノリックの愛称で親しまれた阿部典史選手、生のライディングを 見たことは無いのですが、何度となくテレビで見ていて、 同じバイク乗りとして、憧れの存在になる程のカッコイイライダーでした。 しかし、レース中ならまだしも一般道でトラックと衝突だなんて・・・。 なんだか切ない気持ちでいっぱいです。 レーサーとしてバイクで死ぬならレース中に死にたかっただろうに。 ただただご冥福をお祈りするだけです。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |